日本のクリスマスで欠かせないものはクリスマスケーキ。
この時期になると本当に美味しそうなケーキがたくさん売っていますし、今年は何を食べようか迷うものです。
また、クリスマスの時期になるといつも気になるのが、クリスマスケーキを食べる日です。
クリスマスケーキは24日に食べるものなのか、25日食べるものなのか気になるものです。
そもそも、決まっているものなのでしょうか。
また、クリぼっちでもクリスマスケーキを食べるのかまとめてみました。
スポンサーリンク
クリスマスケーキはいつ食べるもの?
一体クリスマスケーキはいつ食べるものなのでしょうか。そもそも決まっているものなのでしょうか。
クリスマスケーキと言われているくらいですから、クリスマスの日25日に食べるのが正解なのかもしれません。
しかし、クリスマスはユダヤ暦が用いられているようで、日付の考え方が変わってくるのです。
そのため、24日の日没~25日の日没までが25日、クリスマスということになります。
ですので、この考え方ですとクリスマスケーキを食べるのは24日の日没~25日の日没までとなります。
スポンサーリンク
クリスマスケーキを食べるのに24日と25日で多いのはどっち?
ところでみなさんは、24日と25日のどちらにクリスマスケーキを食べているのでしょうか。
どっちが多いのか気になります。
今年のクリスマスケーキどうしよう。でも23も24も25も平日なんだよね(笑)
— ☆hiromi☆ (@hiro_ami00) November 4, 2019
そういや今年のクリスマスって23日は平日なんだよね?
24、25も平日だし、クリスマスケーキをいつ買おうかなあ…— むと@睦月 (@t_mutsuki) November 8, 2019
私、毎年クリスマスケーキ三昧で苦手なんだよ……。
24でイブでしょ、25でクリスマス、26で家族の誕生日……(甘いの苦手)— 羽遊@12月りばれオンリー (@Hayuxxi7) October 29, 2019
しかしクリスマスケーキをいつ食べるか悩むな…24,25が平日なら、23に食べればいいじゃなーい!だったのに🤔
25過ぎると何も無くなるし、早すぎても…うーん。。— ナガノ ミーナ,,, (@37_nagan) October 22, 2019
クリスマスケーキの受け取り22の日曜休みだしそこにするか普通に24.25の平日仕事終わりにするか超迷う!クリスマス休みにしてくれよ🎄てかオタクで集まってクリスマスパーティーしたい〜!東京行きた〜〜!!!
— RAY🌻 (@07skr_kp0523) September 23, 2019
毎年23日~25日の間、3日連続で食べてます
スポンサーリンク
クリぼっちでもケーキは食べたりする?
クリぼっちなどの言葉をよく耳にするくらい、クリスマスを一人で過ごす人も増えているようです。
その証拠にコンビニでは一人用の小さなケーキの種類も多く出て気軽にクリスマスケーキを買えるようになりました。
単純に一緒に過ごす人がいない場合や、仕事の場合、そもそもクリスマスという行事に興味のない人もいますよね。
色々な事情でクリぼっちになった方々ですが、クリスマスケーキを食べるという人もいれば、食べないという人もいるようです。
どうせクリぼっちだからホールケーキ1人で食べてやろうかな、非リアの力見せてやるよ😊
— ゆのみ🍵 (@g_o_m_i_666) November 14, 2019
え〜、クリぼっち決定しました。1人ケーキ楽しみたいと思います。
— J・ダム・ヘル (@R6Smanmaru) November 14, 2019
クリスマスは毎年クリぼっち!!
1人でケーキ食い漁るのめっちゃいいよ
— AL☂️にゃお㌥/咲✿cat㌥ (@MEMoRIES0210R) November 12, 2019
クリぼっち今年も更新されるとか嘘や…
このままやとおうちでママンとケーキ食べながらホームアローン見ることになるよぉい!!それはそれで平和で素敵やけどね!!!!!!— ありさ (@arischaph) November 11, 2019
スポンサーリンク
クリぼっちでもクリスマスケーキを食べる場合
クリぼっちでもクリスマスケーキを食べる人は多いようです。みなさんどのようなクリスマスケーキを買い、食べているのでしょうか。
一人用のクリスマスケーキを1個買う
先ほどお伝えした通り、クリスマスの時期になるとコンビニなどで一人用のクリスマスケーキが販売されていますのでそちらを買って食べるようです。
また、コンビニだけではなくデパ地下やケーキ屋さんでも一人用のケーキが一個づつ売られていますね。
一人用のクリスマスケーキを2個以上買う
一人用のクリスマスケーキを1個買うのが恥ずかしいという方も多いようで、2個以上一緒に買ってクリぼっちじゃないように見せかけているようです。
ホールケーキを買う
甘いものが好きな人にとってホールケーキを食べることは幸せなことですよね。
クリスマスくらいは贅沢にとホールケーキを買い、数日に分けて一人で食べているようです。
スポンサーリンク
最後に
今回はクリスマスケーキはいつ食べるものなのか。24日と25日のどっちの日にクリスマスケーキを食べる人が多いのか。
また、クリぼっちでもクリスマスケーキを食べたりするのかまとめてみました。