ドラゴン桜2(続編)ドラマ化決定という嬉しいニュースが入ってきました。
振り返るとドラゴン桜のキャストの方々は本当に豪華でしたよね。
ドラゴン桜2(続編)がドラマ化決定
ドラゴン桜2(続編)は、2020年7月に放送予定のようです。
「『ドラゴン桜』の続編の制作が決まったんです。2020年7月スタートのTBS『日曜劇場』枠で放送予定。
2005年放送の前作では生徒役だった長澤が、教師になって母校に帰ってきます」(芸能プロ関係者)
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00010000-flash-ent
ドラゴン桜懐かしいみんな若い。基本的に今もみんな活躍してるね。コードブルー、プロポーズ大作戦、あとなんかある?キャストが今じゃ重なったりもしちゃう。 pic.twitter.com/NRBft2kFbS
— Little✪Hollywood (@_film_L) December 23, 2019
ドラゴン桜2(続編)のロケ地は?
ドラゴン桜2(続編)のロケ地につきましては現在調査中です。
分かり次第更新していきます。
ドラゴン桜2(続編)のキャストや生徒役は誰?
ドラゴン桜といえば今のスターたちの出世作と言われているほど現在活躍されている俳優、女優さんたちが出演しています。
ドラゴン桜2(続編)でも、生徒役はこれから活躍が期待されている若手俳優、女優さんたちが起用されるのではないでしょうか。
他のキャストにつきましては今後情報が入り次第、追記していきます。
『ドラゴン桜』前作のキャスト
・教師役
桜木建二:阿部寛
井野真々子:長谷川京子
・生徒役
矢島勇介:山下智久
水野直美:長澤まさみ
緒方英喜:小池徹平
奥野一郎: 中尾明慶
小林麻紀:サエコ
香坂よしの: 新垣結衣
ドラゴン桜2(続編)がドラマ化決定でネットの声
みんな売れっ子!
(出典元;Yahoo!ニュース)
このドラマほど大量に後の主役級が出演してる作品って中々ないんじゃないかな。
(出典元;Yahoo!ニュース)
ゲスト出演や2、3話限定の出演なら
あの面々の共演がみれるかも
(出典元;Yahoo!ニュース)
できれば同じメンバーで続編も見たいが?
(出典元;Yahoo!ニュース)
ほかの生徒役は今のところ出そうにないけどテレビドラマではサプライズがあれば面白い。
(出典元;Yahoo!ニュース)
ドラゴン桜のあらすじ
落ちこぼれ高校の生徒が東大を目指してがんばるというストーリーです。
元暴走族の駆け出し弁護士・桜木建二(さくらぎ けんじ)は、経営破綻状態となった落ちこぼれ高校、私立龍山高等学校の運営問題を請け負うこととなった。
始めは清算を計画していた桜木だったが、破綻を回避し経営状態を良くするためには、進学実績を上げるのが手っ取り早いと考え、5年後に東大合格者100人を出す計画を考案する。
かつて受験指導に大きな実績を上げた個性溢れる教師を集めながら、開設した特別進学クラスに人生を諦めかけていた水野直美(みずの なおみ)と矢島勇介(やじま ゆうすけ)を迎え入れた桜木は、彼らに様々な受験テクニックや勉強法を教えていく。
受験の結果、水野は東大に合格し進学、矢島は不合格となったが翌年の再挑戦を表明する。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E6%A1%9
ドラゴン桜2(続編)のあらすじ
ドラゴン桜2(続編)は10年後が舞台のようですね。
桜木が水野と矢島を指導した10年後を舞台としている。
桜木らのノウハウを引き継いだ龍山高校は進学校へと一気に成長した。
しかし、教職員らが影で「女帝」と渾名する龍野久美子が理事長代行となってからは、有名私立大学の合格実績がさらに上がる一方で東大合格者は年々減少しついにゼロとなった。
これを機に桜木は龍山高校の理事となり、既存の特進クラスとは別に「東大進学クラス」を設置すると独断で宣言し、龍山高校初の東大合格者の水野にその担当として命じた。
早瀬菜緒(はやせ なお)と天野晃一郎(あまの こういちろう)を迎え入れた東大進学クラスは、彼らに様々な受験テクニックや勉強法を教えていく。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E6%A1%9C
今回のまとめ
ドラゴン桜2(続編)ドラマ化決定ということで、今回のキャストやロケ地はまだ公開されていませんが、
前回のキャストである阿部寛さんと長澤まさみさんは出演されるようで楽しみですね。
詳しい最新情報が入り次第更新していきます。