お酒を飲む人であれば一度は経験がある二日酔い。気を付けてても二日酔いになってしまうこともありますよね。
二日酔いには、水、はちみつ、トマト、スポーツドリンク等が効果的とよく聞きます。
また、コーヒーも二日酔いに効果的と言われています。
どうして二日酔いにコーヒーが効果的なのでしょうか。また、二日酔いにコーヒーが効果的と言われつつブラックコーヒーは危険とも言われています。
それはなぜなのでしょうか。
スポンサーリンク
二日酔いになる原因
二日酔いになってしまう原因としてはアルコールが体内へ入ると、アルコールがアセトアルデヒドに分解されます。
このアセトアルデヒドは毒性が強いため、身体に悪い影響となってしまい二日酔いの症状となってしまうのです。
このアセトアルデヒドの代謝能力を超えたアルコールの量を接種してしまう事により(アルコールの分解能力とも言われます)二日酔いになってしまうので、人それぞれ二日酔いになりやすい人となりにくい人がいます。
他にもその日の体調によってはお酒に強い人であっても二日酔いになりやすい場合もありお酒に強いから絶対に二日酔いにならいとは言えないものです。
そして、二日酔いの主な症状としては
・吐き気
・頭痛
・胃の痛み(不快感)
・ふらつき
・めまい
・しゃべりにくい
等があります。
スポンサーリンク
二日酔いにコーヒーが効果的な理由
二日酔いにコーヒーが効く理由についてですがコーヒーにはカフェインが多く含まれています。
このカフェインが血管を収縮してくれるので頭痛の原因を取り除いてくれるとされています。そのため、二日酔いで頭痛がひどい場合はコーヒーが良いと言われているのです。
また、利尿作用もあるとされているのでトイレに行く回数も増え、アルコールを素早く排出する効果もあります。
また、コーヒーには色々な良い効果が期待できるので普段から飲むのもおすすめです。
コーヒーの効果▼
スポンサーリンク
二日酔いにブラックコーヒーは危険?
二日酔いにコーヒーが効果的なのは分かりましたが飲み方を間違えてしまうと二日酔いが悪化してしまう可能性があります。
二日酔いのときに正しいコーヒーの飲み方としては、ブラックコーヒーを控えることです。
ですので、ミルクや豆乳などを混ぜてラテを作り、コーヒーの量を減らしたりして飲むのがおすすめです。
また、ミルクや豆乳がない場合にはいつもよりもコーヒーを飲む量を減らしたり薄くして飲むのがいいでしょう。
スポンサーリンク
最後に
今回は、二日酔いにコーヒーが効果的な理由と。ブラックコーヒーが危険な理由。また、二日酔いのときの正しいコーヒーの飲み方についてまとめました。
コーヒーにはカフェインが多く含まれていてそのカフェインが、二日酔いの頭痛を和らげてくれたり利尿作用があるので、アルコールを素早く排出してくれる効果があります。